リフォームで、老後快適に過ごせる家に!
																	お客さまのご要望
浴室がタイルの為、暖房していても非常に寒い。				
				
				
				
ポイント
大きい窓(両袖引違い)に内窓のサイズを合わせていく事	を提案。			
				
				
お客さまの声
内窓を設置したこともあり部屋の空調の効きが良くなった。浴室を交換したことにより寒暖差緩和された。				
				
				
- 
					
												浴室リフォームタイル張りの窓を大きく取っている為、寒く感じることがありました。リフォーム後、高断熱浴槽へ変更し、窓は同じくらいのサイズにて採光を取り込むことで、寒さを解決しました。
 - 
					
												勝手口リフォーム以前は一枚ガラスでした。リフォーム後、上げ下げ窓が付いている為、換気がしやすくなりました。
 - 
					
												内窓リフォーム以前は両袖引違い中(FIX窓)でした。内窓を設置することにより、断熱性が上がりました。
 
施工概要
- 所在地
 - 松山市
 
- 建物種別
 - 戸建て
 
- 工期
 - 1カ月
 
- リフォーム箇所
 - 内窓・勝手口・浴室
 
- 家族構成
 - 大人2人
 
- 築年数
 - 約40年
 
- 使用した商品
 - 勝手口:サーモスL、内窓:インプラス
浴室:リデア (LIXIL)
 
この施工例についてのご質問はお気軽に!
						
					
				
															

																			





